2020年12月10日木曜日

コード進行In C 日記2 やさしさに包まれたなら 荒井由美

 今日は荒井由美のやさしさに包まれたならを題材にします!


Aメロ

C               | D              |Bm7     Em7  | Am             |

F FMaj7/E  | Dm7        (1  |G7sus4         | G7sus4

                                  (2  | G7sus4         | Em7    E7  


まずはCから入ってD、これはDmの代わりって感じでしょうか。オシャレですね。

そこからBm7。このBm7いいですよね。。

D      = D F A

Bm7 = B D F A

なので、実はベースが変わっただけってのがミソですかね。

そこからは四度進行で、Amまで。Amで一回落ち着いた感じがあります。


Fからはベースが下がっていってDm7からG7sus4そしてCに戻るのは正統派251でしょうか。


2回目のEm7からE7はいいですねー。E7から次、サビではAmに繋がるので、

キーがCメジャーというよりは Aマイナーのちょっと寂しい感じになる気がします。


サビ

Am             | F              | 繰り返し

F                | Dm           |Em            | Am

F        Am/E| Dm           | G7sus4


サビではFからAm/Eの進行が目を引きますが、

これ、Fのルート音をEに変えただけですね。F/EにしちゃうとEとFで半音でぶつかるので、

右手のFの音もEに変える必要があり、そうするとFが鳴ってないので、

F/EというよりはAm/Eと呼ぶ感じがいいかなと思います。

0 件のコメント:

コード進行in C 日記11 First Love  宇多田ヒカル

今日は宇多田ヒカルのFirst Loveのコード進行を、 Cメジャーキーに直して考えてみます。元々のキーはGメジャーです。 <イントロ> C       | G/B     |  Am    |  C/G    |  FM7   | Dm7/G  | C  F/C  ...